掛川中央幼保園

学年別の参観・懇談会が行われました

2020.08.03

学年別の参観・懇談会が行われました

年長児は6月23日(月)に行われました。

徳育の歯科衛生士さんの話を聞くグループと

親子で七夕飾りを作るチームに分かれて「3密」を避けて行いました。

まずAチームがホールで歯の正しい磨き方、おやつの正しい与え方

仕上げ磨き6才臼歯等について聞きました。

各クラスでは、テーブルに2組の親子での製作などで間を開けてゆったりとやっています。

「こうやって折るの?」「切り方ちょっと難しい!」

ひこぼしさまの目はこれでいいかな?」「願い事は何って書こうか」

親子合作の七夕飾りの出来上がり。

年中児は6月24日(火)に行われました。

幼児・児童の体育指導の「きのいい羊」から講師に元気なガッチャマン先生

が来てくれました。

親子でいろいろなふれあい遊びをしました。まず、お母さんの手にタッチ

完全にお母さんの手から離れ、高い~高い すごい力持ち。

「わー重くてゆりかごは大変」お母さんの親指をしっかりつかんでグルリンパ!

逆上がりの前段階になります。

風船をとばし、落とした風船に当たらないように‼お母さんとひっぱりっこ

どっちが力持ち?ビニール袋に当たらないようにジャンプ

最後はオレンジの袋の中にすっぽり入りユーラユーラ!!

各クラスではお家の人と一緒にポンポンクラッカーを製作

「何を書こうかな?」「これでいい?」

出来上がった ボール、的にあたるかな?

次は机の真ん中に置いた的に何コ入るかな?「よーいスタート

親子で遊ぶ楽しい参観会になったのではないでしょうか。

ガッチャマン先生と一緒にやった運動やオレンジのビニール袋を使った遊びを

お宅でもやっているでしょうか?

繰り返しやることでなわとびの前回しや鉄棒の逆上がりができるようになる

というアドバイスでしたね。

毎日お父さんタイムを作って親子で楽しんでみませんか?

年少児は6月25日(水)に行われました。

年少児もクラスの半数がホールで管理栄養士の高山先生のお話を聞きました。

密にならないよう、イスとイスの間を空けて座っています。

その他の親子はクラスで七夕作り。まず先生の話をしっかり聞いてから作り始めます。

チョッキンってハサミで切るのはむつかしいな!

小さく切った折り紙で流れ星に飾りつけをします。

これでいいのかな?

おりひめ様の顔、可愛く書いてあげよう!

願い事は何って書こうかな?

親子合作でステキな七夕飾りができました。

願い事が星空に届くといいですね。

6月27日(土)乳児組の参観会も行われました。

前半は、「スマホのある子育てを考えよう」という題で松田直子先生にお話してもらいました。

後半はぺんぎん組は壁面作りをしました。

ヤクルトの入れ物に絵の具をつけてポンポンとやると可愛い模様がでてきます。

七夕のたんざくに願い事を書いてくれています。

ちゅーりっぷ組はふれあいあそびをした後、お母さんとの絵本タイム。

ひざの上に乗せて2人だけの時間。子どもにとってもお母さんにとっても

幸福なひとときですね。

各学年とも「3密」にならないよういろいろ考えて参観会を行いました。

まだ全員登園してから2ヶ月ですが、園の様子が少しでも分かっていただけたでしょうか?

2学期はお母さん(お父さん)先生になって活動してもらう、ハッピーデーです。

お楽しみに!!

(石&莉)

入園をご検討中の方

掛川中央幼保園では、園見学を随時受け付けています。行事などの関係でご見学いただけない場合もありますので、まずはお問い合わせください。

先生として働きたい方

くるみ幼稚園・掛川中央幼保園で、たくさんの子どもたちと一緒に、輝きに満ちた素敵な時間を過ごしましょう。

掛川中央幼保園について

掛川中央幼保園について

豊かな体験に基づいた創造をうながす教育環境と、計画的・組織的な具体的教育内容が準備されている教育機関であり、子どもたちの「生きる力」の基礎を培ってまいります。

子どもたちは、「あそび」を通して、集団という環境に入ることで、色々な体験をして成長していきます。

掛川中央幼保園について

お問い合わせ

掛川中央幼保園へは下記よりお気軽にお問い合わせください