掛川中央幼保園

6月の誕生会を行いました!!

2016.07.12

6月の誕生会を行いました!!

6月23日(木)6月の誕生会を行いました。

新年度が始まり3回目の誕生会…ということで乳児組さんも年少さんもだいぶ慣れてきた様子。さあ、今月のおたのしみはなんでしょう?

誕生日のお友だちも舞台裏でとても嬉しそうです!

お母さん、お父さん、カメラの準備はバッチリでしょうか⁉

☆はじめのことば

毎度おなじみ、年長さんはじめのことばで誕生会がはじまります。

さすが年長さん、かっこいいですね。

☆誕生児紹介

ステージの上に6月の誕生日のお友だちが登場しました。

ずら~りと並んだ誕生児の姿を見て、ワッと歓声が上がります。

はじめはぺんぎん組のお友だちです。

自分の名前と、何歳になったのかをかわいらしく教えてくれます。

次は年少さん。ステージに立って少し緊張気味⁉

恥ずかしそうにする子もいましたが、上手に自己紹介ができました。

一つ上がって年中さん。元気いっぱいの自己紹介です。

最後の締めは年長さん。自己紹介に加えて大きくなったら何になりたいかを教えてくれました。

さてさて、どんな夢が出てきたでしょう…。アイドル、警察官、三味線弾き、服屋さん、モデル、レスキュー隊員と個性豊かな夢がたくさん!

子どもたちの思いがいっぱい詰まった夢、ステキですね。

☆うた「拍手をプレゼント」

次は誕生日のお友だちにうたのプレゼントです。心を込めてうたをうたいます。

リボンをかけたプレゼント…誕生日のお友だちに届いたかな⁇

☆手遊び「たまごでおりょうり」

はじめのおたのしみは、上村お母さんが登場‼

お助けマンのたんぽぽ組のお友だちも出てきて、みんなでたまご料理を作ります。たまごをポンっと割って…クッキングスタートです!

生たまご、目玉焼き、ゆでたまご、最後は大きなホットケーキの出来上がり♡ みんなで大きなお口を開けていただきまーす!!

☆パネルシアター「あめふりくまのこ」

「おやまに雨が降りました~♪」と優しいメロディーに合わせてくまさんがやってきます。

子ども達もじっくり見ています。メロディーに合わせて歌いだす子もいましたよ。

☆オペレッタ「グリーンマントのピーマンマン」

最後のおたのしみは先生たちによるオペレッタです。

なんでも食べる元気な子ども達…だけどピーマンだけは大嫌い!

嫌われてしまったピーマンは悲しくて泣いてしまいます。

そこへ、バイキンが登場‼ バイキン対ピーマンの戦いが繰り広げられます。

結果、ピーマンの大勝利! みんなも好き嫌いしないでなんでも食べようね☆

☆おわりのことば

年長さんのおわりのことばで楽しかった誕生会もおしまいです。おわりのことば、はりきって言ってくれました。

次は七夕誕生会です。どんなおたのしみが待っているかな??

(夢)

入園をご検討中の方

掛川中央幼保園では、園見学を随時受け付けています。行事などの関係でご見学いただけない場合もありますので、まずはお問い合わせください。

先生として働きたい方

くるみ幼稚園・掛川中央幼保園で、たくさんの子どもたちと一緒に、輝きに満ちた素敵な時間を過ごしましょう。

掛川中央幼保園について

掛川中央幼保園について

豊かな体験に基づいた創造をうながす教育環境と、計画的・組織的な具体的教育内容が準備されている教育機関であり、子どもたちの「生きる力」の基礎を培ってまいります。

子どもたちは、「あそび」を通して、集団という環境に入ることで、色々な体験をして成長していきます。

掛川中央幼保園について

お問い合わせ

掛川中央幼保園へは下記よりお気軽にお問い合わせください