2019.07.29
七夕誕生会が行われました
回廊には七夕飾りがたくさん飾ってあります。
その下を通ってホールに向かいます。
☆はじめのことば
年長さんのことばから始まりました。
☆誕生児紹介
7月8月生まれのお友だちの合同の誕生会なので
ステージにはたーくさんのお友だちが並びました。
まずは7月生まれのお友だちです。
乳児組さんはいないので年少さんからです。
年少さん、年中さんは自分で名前を言うことができました。
年長さんは大きくなったら何になりたいかも教えてくれました。
「アイドル」「ケーキ屋さん」「野球選手」「サッカー選手」
「パティシエ」「電車の運転手」「お医者さん」
「リュウソウジャー」「海賊王になる男」
と個性あふれる夢を教えてくれました。
次は8月生まれのお友だちです。
ぺんぎん組さんはかわいく自分の名前を言っていました。
年少さん、年中さんも元気よく名前を言うことができました。
年長さんは「パティシエ」「パン屋」「恐竜博士」「プロレスラー」
と将来の夢も教えてくれました。
☆拍手をプレゼント
7・8月生まれのたくさんのお友だちに
元気な歌声と大きな拍手をプレゼントしました。
☆七夕飾り紹介
佑果先生がみんなが作った七夕飾りを紹介してくれました。
ちゅーりっぷ組さんは指スタンプですいかの種をつけました。
ぺんぎん組さんはクレヨンのグルグルと指スタンプでアイスクリームをつくりました。
年少さんは星に三角の折り紙をのりでつけて流れ星にしました。
年中さんはクラスごと違う織姫と彦星をつくりました。
年長さんは天の川と貝つなぎを作り、くっつけました。
みんなのお願い事は叶ったかな?
☆おひさまくらぶのお楽しみ
今度はおひさまくらぶのお母さんたちがステージに並びました。
まず、ハンドベルと鉄琴できらきら星をきれいに演奏してくれました。
次は「たなばたさま」をハンドベルで演奏しながら、歌も歌ってくれました。
とてもステキな歌声でした♡
最後はみんなも一緒にパプリカを歌って踊って楽しみました♪
おひさまくらぶのお母さんたちもみんなもとってもノリノリでした!
☆ペープサート
次はペープサートで「おりひめとひこぼし」のお話を聞きました。
おりひめの機織りの音とひこぼしの笛の音によって2人は出会いました。
とっても仲良くなった2人は仕事を全くしなくなってしまいました。
それに怒った王様は2人を離れ離れにしてしまいました。
しかし、一生懸命働いたので1年に1度、7月7日だけは会えるようになりました。
☆うた『たなばたまつりのうた』
みんなで「たなばたまつりのうた」を歌いました。
織姫様と彦星様にみんなの歌声が届いたかな??
☆おわりのことば
最後は年長さんのことばで会が終わりました。
☆七夕給食
その日の給食は星のコロッケとそうめんとゼリー。
そうめんには星の形をしたにんじんとおくらが入っていました。
(莉)