掛川中央幼保園

11月の誕生会をしました。

2019.12.20

11月の誕生会をしました。

11月19日(火)に11月の誕生会が行われました。

★はじめのことば

年長児がみんなの前で誕生会がはじまる挨拶をしました。

★誕生児紹介

乳児

マイクを食べちゃうぐらいおきなお口でお返事!

年少さんは自分で名前をいいました。4歳になりました!

年中さんは自分でマイクを持って名前を言うことができました。

年長さんはおおきくなったら何になりたいのか教えてくれました。

「名探偵」「youtuber」「看護師」「幼稚園の先生」「ヒーロー」

「九州新幹線の運転手」「保育園の先生」「美容師」でした。

★うた「拍手でプレゼント」

誕生月のお友だちにむかってみんなで歌のプレゼントをしました。

★手遊び「ねずみのもちつき」

おなかを空かせたねずみ君たちが登場。

「いいものみ~つけた!」とおもちつきを始めました。

友だちと向かい合わせに座ってみんなも「ペッタン、チュー‼」

速いテンポについて行けたかな?


★お楽しみ「げんきにしごと」

ねずみたちが作ったおもちをもらったこりのおじさん

休憩しにやってきました。

★パネルシアター「桃太郎」

むかしむかしあるところにおじいさんとおばあさんがいました。

みんなが知っている昔話をパネルシアターでみました。

桃からうまれた桃太郎。犬・サル・キジをお供に付けていざ鬼が島へ!

鬼は退治できたかな?

★おわりのことば

最後は年長さんが挨拶しました。

石&佑

入園をご検討中の方

掛川中央幼保園では、園見学を随時受け付けています。行事などの関係でご見学いただけない場合もありますので、まずはお問い合わせください。

先生として働きたい方

くるみ幼稚園・掛川中央幼保園で、たくさんの子どもたちと一緒に、輝きに満ちた素敵な時間を過ごしましょう。

掛川中央幼保園について

掛川中央幼保園について

豊かな体験に基づいた創造をうながす教育環境と、計画的・組織的な具体的教育内容が準備されている教育機関であり、子どもたちの「生きる力」の基礎を培ってまいります。

子どもたちは、「あそび」を通して、集団という環境に入ることで、色々な体験をして成長していきます。

掛川中央幼保園について

お問い合わせ

掛川中央幼保園へは下記よりお気軽にお問い合わせください