2023.12.20
年少 お弁当美味しかったね❤
12月14日(木)待ちに待ったお弁当の日!
子どもたちは朝から、お弁当の中身の話で盛り上がり、
「早く食べたい!」とずっとウキウキしている様子でした♪(^o^)
今日は晴天に恵まれ、絶好のピクニック日和☀
2階のウッドデッキで暖かな日差しを浴びながら、3クラス合同でお弁当を食べることにしました。
好きなお友だちと一緒に座る場所を決め、お待ちかねのランチタイム♫


各クラスのお当番さんに「いただきます」のごあいさつをしてもらいました。
大きな声で上手に言えたね✨




お家の人が作ってくれたお弁当、みんなで食べるとおいしさ倍増!だね ♡
ごちそうさまの後は・・・
先生たちによるパネルシアターを使ったお楽しみタイムもありました♪
1つめは、〇△▢の形クイズ~!


色と図形からどんなものに変身するのか、、、
子どもたちは興味津々に見て、考え、答えていました☺
2つめは、3びきのこぶた
お話を見て楽しんだ後は、3びきのこぶたの手遊びも行いました♪
「あれ~?」の部分が子どもたちのお気に入りです (笑)
ぜひ、お家でもお子さんと一緒に手遊びを楽しんでみてくださいね(^^♪
学期に一度、朝からウキウキしちゃうお弁当の日
給食の楽しみとは違った、特別感の中で‟食を楽しむ”ことも
思い出の一つとなり、お弁当ならではの食育につながりますね❤
手作りのお弁当のご協力、ありがとうございました。