2024.10.04
祝!小市区祭典
10月4日(金)昼から雨があがり、午後は絶好のお祭り日和!!
今年も小市区の祭青年の方たちが、園庭でお神輿を披露してくれました。
2号3号こども&なかよしくらぶの子ども達が園庭に集まり、拍手で迎えました。



笛や太鼓、三味線、摺り鉦、お囃子のリズムでわくわく・うきうき💓
年長児は、大きな屋台も引っ張らせてもらい、大満足!!

地区の方たちに感謝!の行事です。
2024.10.04
10月4日(金)昼から雨があがり、午後は絶好のお祭り日和!!
今年も小市区の祭青年の方たちが、園庭でお神輿を披露してくれました。
2号3号こども&なかよしくらぶの子ども達が園庭に集まり、拍手で迎えました。
笛や太鼓、三味線、摺り鉦、お囃子のリズムでわくわく・うきうき💓
年長児は、大きな屋台も引っ張らせてもらい、大満足!!
地区の方たちに感謝!の行事です。
豊かな体験に基づいた創造をうながす教育環境と、計画的・組織的な具体的教育内容が準備されている教育機関であり、子どもたちの「生きる力」の基礎を培ってまいります。
子どもたちは、「あそび」を通して、集団という環境に入ることで、色々な体験をして成長していきます。